日本最大級の ディープテック コミュニティ始動。
-
2025.04.01EVENT開催日:2025.03.28
AIイノベーションハブワークショップ
-
2025.04.01EVENT開催日:2025.03.26(wed) 17:30~19:30
スタートアップ・エコシステム拠点都市推進協議会 アントレプレナーシップ教育ワーキング・グループ(第5回)全国アントレプレナーシップ醸成促進事業 拠点都市事例展開ワーキング・グループ(第3回) 合同会議
-
2025.04.01EVENT開催日:2025.03.19(wed) 18:00~19:30
「Entrepreneurs Roundtable」がSAKURA DEEPTECH SHIBUYAにて日本初開催
渋谷から飛躍し 世界を動かす。
2025年1月、渋谷サクラステージに、Global Innovation Hub「SAKURA DEEPTECH SHIBUYA」が誕生。世界で活躍するDeeptech Startupの成長を東急不動産が支援し、MIT ILPをはじめ東京大学、経済産業省などのパートナーと協働しながら、世界にインパクトを与える地球規模の課題解決に挑戦します。主な支援領域は、エネルギー・燃料、炭素、素材・ケミカル、AI・ロボティクス。核となるアクセラレーションプログラムは、MIT教授陣との連携を土台にScrum Ventures・Scrum Studioが推進。渋谷からはじまる新たなイノベーションの潮流に、ぜひご参加ください。


SERVICE
グローバルで最先端な
Deeptech Startupの
成長を支援し、
世界にインパクトを 与える 地球規模の 課題解決に挑戦する。
「SAKURA DEEPTECH SHIBUYA」は、
世界トップクラスのメンバーとともにDeeptech Startupを支援します。世界トップクラスの
産官学パートナーによる
ネットワークと コミュニティ
MIT Industrial Liaison Program、Hello Tomorrow Japan、Brinc Japan 株式会社、 Apprecia Capital、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、九大OIP株式会社、沖縄科学技術大学院大学、Beyond Next Ventures 株式会社、日本貿易振興機構、Tokyo Innovation Base、渋谷区ほか、様々なパートナーがプロジェクトに参画しています。



「Shibuya Sakura
支援の場に。
Stage」が、 日本最大級 のDeeptech Startup
日本の最先端を走り、多様性と高い発信力を誇る街、渋谷。この強みを活かし、Deeptech Startup支援とグローバル産学連携の新たな拠点へと進化します。渋谷最大級の開発プロジェクト「Shibuya Sakura Stage」を最先端の実証フィールドとし、渋谷発のイノベーションを世界へ発信します。





東京都渋谷区桜丘町
セントラルビル 12階
(※エントランスは3階)
各路線・駐車場から エントランスまでのアクセス

